![]() 昭和30年ころの新城交番はまだ北口にあった、当時は北口の方がにぎやかっだった。 |
![]() 半世紀後の新城駅北口 誰が今を想像出来たでしょうか (T_T) 左の写真と同じ場所とは思えません |
![]() 今から40年位前の武蔵新城の南口 チョコレート色の電車が懐かしい。 カメラの位置は今のタクシーのりばあたり。 |
![]() 2020年の今、あの頃の面影は全くない |
![]() 昭和38年頃の上新城1丁目 まだ、左側の家はわらぶき屋根だ。中央の車はセドリック?? |
![]() 40年後の同じ場所 変われば変わるものだ |
![]() 昔のすなどけい 昭和50年~平成10年まで |
![]() 今のすなどけい 少なくても後50年はこのまま |
![]() 昭和30年頃 現在のすなどけい前より日本鋼管の方向の写真、中央のりりしくて汚い子は私、なかなか可愛い(~o~) 下水路は今と同じですね |
![]() 約60年後の現在 今は下水工事があり側溝はないが、60年前の面影が最近までありました。 |